top of page

TRX

TRXとは?

TRXは天井などから吊り下げられたサスペンションに、手か足の一部が接した不安定な環境下でトレーニングをすることで、無意識に体の中心に力が入り、筋力アップはもちろん、バランス、柔軟性、コアの安定など、様々な要素を同時に鍛えることができるトレーニングです。

体幹トレーニングって?

体幹とは一般的に四肢(両腕と両足)を除いた部分を指しますが、TRXでは鎖骨から肩甲帯と股関節を含めて腿の真ん中までを指します。

この体幹を強化すると、姿勢が安定してきますので、肩こり・腰痛の予防改善にもつながります。

また、身体の『軸』が安定するため、筋力トレーニングの効果も上がりますし、スポーツに置けるパフォーマンス向上にも期待ができます。

TRXサスペンショントレーニングは、重力と自重を活用し、300種類ものエクササイズができ、体の位置を変えるだけで簡単に負荷調節できるトレーニングなので、初心者でもハードにトレーニングしたい人にも対応できます。

加圧トレーニングや筋力トレーニングとはまた違った、全身を使った感覚が残るトレーニングです。

© 2023 フィットネスクラブ Wix.comを使って作成されました

営業時間

月-金

9.00AM-9.00PM

​土

​9.00AM-6.00PM

日・祝休み

所在地

アクセス

〒422-8034

静岡県静岡市駿河区高松3079-5
メール:egaowakokokara@gmail.com

電話番号:054-204-5022

駿河区高松3079-5

「KAATSU TRAINING」のロゴマーク及びKAATSUは、KAATSU JAPAN株式会社の登録商標です。本文中の加圧トレーニングの表示を含め「加圧トレーニング」及び「加圧インストラクター」はKAATSU JAPAN株式会社の登録商標です。

bottom of page